あおいまつり

あおいまつり
あおいまつり【葵祭】
京都市の上賀茂神社と下鴨神社両社の祭礼。 祭日はもと, 四月の中の酉(トリ)の日。 現在は五月一五日。 平安時代に「まつり」といえばこの祭りを意味するほど盛大であった。 牛車・社殿・冠などを葵鬘(アオイカズラ)で飾ったところからいう。 賀茂祭。 北祭。 ﹝季﹞夏。
御生

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”